□五十音別図鑑へ
■科別小画像一覧へ

               アミガサタケ(広義)Morchella esculenta
  
                           アミガサタケ科アミガサタケ属

肉眼的形態(2020.0104記述)

発生地 ; 
春、サクラ樹下草地‥雑木林内地上あるいは畑地、路傍など
子実体: 
7p〜10p位 ‥有柄傘状の子嚢盤を形成する
子嚢盤 ; 
5p×4p ‥卵形−+広卵形 +縦横に走る顕著な隆起が網目状 +網目は不規則な多角形で大きさ配列不ぞろい +淡黄褐色-‥灰褐色
柄  ; 
+ほぼ白色 +中空 +傘とほぼ同じ長さ‥短い +下部で多少太まる ‥幅は傘の2/3程度 ‥表面にわずかに縦じまあり、やや顆粒状
ひ  だ ;

肉  ; 
白色-+黄白色

傘がほぼ球形のマルアミガサタケという種がある。アミガサタケの変種されているが、最近は「広義」のアミガサタケとして取り扱う意見がある
いくつかの種があり見分けには傘と柄の付き方(直生、覚醒、帽状形)が見分けには重要。私には自信をもって見分けられないので、「広義」として扱う。
■2019年(令和元年)05月10日撮影地半田山及び2016年(平成28年)05月02日撮影地宇津峰山はマルアミガサタケと思われる。
  
  
                             ■2019年(令和元年)05月10日  撮影地   半田山
           
                             ■2019年(令和元年)05月10日  撮影地   半田山

  
                          ■2016年(平成28年)05月02日   撮影地  宇津峰山
  
                          ■2016年(平成28年)05月02日   撮影地  宇津峰山
  
                          ■2016年(平成28年)05月02日   撮影地  宇津峰山
  
                          ■2016年(平成28年)05月02日   撮影地  宇津峰山
  
                          ■2016年(平成28年)05月02日   撮影地  宇津峰山
  
                          ■2016年(平成28年)05月02日   撮影地  宇津峰山

  
                          ■2016年(平成28年)04月20日   撮影地  棚倉町
  
                          ■2016年(平成28年)04月20日   撮影地  棚倉町
  
                          ■2016年(平成28年)04月20日   撮影地  棚倉町
  
                          ■2016年(平成28年)04月20日   撮影地  棚倉町

                   ■科別小画像一覧へ       □五十音別図鑑へ

inserted by FC2 system