秋田県真昼岳(赤倉登山口〜山頂往復)

(赤倉口登山口〜ヤセヅル尾根〜峰越分岐〜真昼岳山頂往復)

平成12年4度目の山歩き。
冬の間の体力落ちを回復するために,今回も無駄な荷物をいっぱい背負って,山に登ってきた。

地形図で見ると結構アップダウンがあるようできついかなと心配したが,地形図上のピークをトラバースして登山道がついていたので,思ったより楽なコースだった。

7:00 標高320m 登山口出発
登山口は駐車スペースの手前から,最初に右側の小沢を渡るが,その手前に小さな看
板があるので迷わないだろう。
登山道は2〜3日前に刈り払いをしたのか,2m位の幅で明快に道が付いていたが,
沢伝いに進むので夏草が茂ると道が不明瞭になりそうだ。
沢の周辺にはタニウヅギがピンクの花を満開に咲かせている。圧巻だ。


標高485m 沢から左に外れ尾根に向かうように急登をジグザグに進む。道が明快
になった。
7:55 標高555m 第1回休憩
8:02 出発 休憩時間 7分

ここからはブナ林になり,今までの急登よりは斜面が緩くなった。

8:11 標高600m 石台標識通過
(左写真)標識には真昼岳2.8km 赤倉登山口2.2kmと記されていた。

8:25 標高675m 真昼ブナ林の標識あり。
標識には真昼岳1.5km 赤倉口3.4kmと記されていたが,この標識の記入距離は間違いだ。
もうあと1.5kmかと喜ぶと,後で疲れがドッとでるので気をつけよう。

この辺りで第1回目のピーク(675m)になるはずだが,先の方に登りが見えるし,左に直角に曲がるような感じが見あたらない。ピークと言うよりはトラバースの途中のようだ。
第1回目のピークまで登らないで,手前側をトラバースし,標高735mの第2回目ピークとの間のコルに出たような感じがする。(緑線ルート)
この先,大きくジグザグを切りながら登っていくと,右手に突き上げてくる沢を見ながら進むことになり,左手が第2回目のピークで,そこをトラバースして進んでいるようだ。

戻 る

  

次 へ

標高図
山行記録一  覧
ホーム

inserted by FC2 system