福島県 浅草岳

日光白根山(田子倉登山口〜幽の沢倉〜鬼が面眺め〜浅草岳〜避難小屋〜平石山トラバース〜山神の杉〜入叶津登山口)

標高;1,585.5m

今年の会津朝日岳の山開きは,残雪が多いことと,登山道が非常に荒れていることから,中止になった。
前日夕方只見町に着いてから,町内放送で知った。やむなく引き返してきたが,残念でならず,今回浅草岳に登ることにした。

平成16年7月16日(土)
朝起きて食事後に眠気が来て,9時頃にちょっと眠るつもりが,パートナーに起こされたのが11時だった。ビックリ。疲れているんだなぁ。と思った。

12時半頃出発。 
自宅を出発し,いつものようにガソリンを入れた後,焼き肉屋「天山」に向かった。
会津朝日岳に行くときは,「石焼きビビンバ」を食べていたが,今回は「煮込みカツ定食」を頼んだ。サラダ,コーヒー,みそ汁ついて,800円前後だったので大満足だった。これからはこれを頼もうと,パートナーと意見が合った。

13:10   焼き肉屋出発。


16:15頃  只見町駅に到着。
今回は途中コンビニで買い物をしたくらいで,他には何処もよらなかった。
パートナーは運転で疲れたようで,車で少しだけ休憩した。

16:30
只見町のますや食堂に行って,ラーメンを食べた。会津朝日岳山開きの時は,店主があまり元気そうでなかったので心配したが,今回は元気そうだった。
でも,奥さんは見えなくて,少し若い女性がお手伝いしていた。
ここの店主は81才になる

ますや食堂@只見町
福島県南会津郡只見駅前通 (国道252線交差点角) 0241-82-2061
10:00頃〜18:30頃(用意でき次第〜お客が途切れた頃)
木曜日  あり(店裏)15台は駐車可能 テーブル席(4席?)
ラーメン,山菜ラーメン,そば(各種)


17:00前には暖簾を閉まって店じまいを始めていた。早く食べに行って良かった。
食事の後,コンビニヤマサキでグレープフルーツサワー(350cc)2本購入した。

17:30頃
体育館に戻ってから,明るくて時間もあるので,周辺を散歩してみることにした。
体育館〜只見駅駅〜神社〜小学校〜コンビニ前〜ますや食堂前〜体育館と一周してきた。

18:00
顔を洗い,グレープフルーツサワーを二人で飲んで,車運転席と助手席ですごした。
車にアリがたくさんまとわりついている。車のフロントガラスから,たくさん出てきた。パートナーと二人で50匹位はつぶした。

明日の朝はガスがかかりそうだなぁと話していた。翌朝は予想通りガスで山の麓から見えない状態だった。

20:00  就寝
今回はタオルケット1枚で寝たが,朝方少し寒い感じはあったが,ちょうど良かった。
パートナーは暑い暑いと言ってなかなか寝られなかったようだ。

平成17年7月17日(日)
04:00   起床。

食事,洗顔,トイレを済ませ,出発準備を始める。
今日は7時頃登山口出発と考えているので,のんびりと準備を整えています。

6:10頃   体育館出発。
6:30頃   田子倉登山口到着
出発準備をしていたら,私がトイレ行ってきたので出発が少し遅れた。でも,自分の頭の中の要諦は7時出発としていた。

田子倉登山口です。

幽の倉沢の流れです。
石5個投げ込みました。


キクラゲがありました。


6:55    標高535m  田子倉登山口出発
登山口には山頂まで4.8kmの道標有り。
この辺一体が駐車場です。

ブヨが多くうるさいので,ペパーミントスプレー使用した。
すぐにいなくなる。効果抜群。

7:16   標高560m  鋼管組立ての橋通過。
一つ目の沢を横断。

7:19   標高550m 幽の倉沢到着。
山頂まで4.0km,登山口まで0.7kmの道標有り。
「う?ここはどうすんのかな。沢渡れないぞ。」
水量が多くて渡れない。
しばし考え込んで沢に石5個を投げ込み,渡れるようにした。


7:30   幽の倉沢渡渉 通過。  ロスタイム11分。
ここから先登山道にも水が流れています。登山道なのか沢なのか確信もてなくて,しばらく悩みました。

7:42    標高600m  三つ目の沢渡渉
この辺で倒木にキクラゲがありました。


7:52    標高645m   ブナの巨木林内で休憩。
実質歩行時間はそんなにかかっていないけど,幽の倉沢の渡渉で時間をロスしました。
ものすごい蒸します。汗がダラダラ出ています。ものすごいです。

8:02    出発 休憩時間10分
パートナーが保冷水筒の水を飲んだら,氷が全部溶けていました。口近くまで入れたんだけど溶けてました。前日昼からだと口いっぱいまで氷を入れなければダメみたいです。

 

戻 る

  

次 へ
標高図
山行記録一  覧
ホーム


inserted by FC2 system