群馬県 日光白根山

 

行 程

菅沼登山口〜弥陀ガ池〜日光白根山山頂〜神社〜五色沼〜弥陀ガ池〜菅沼登山口

獲得高度・歩行距離・高度比;
獲得高度登り=943m 下り=−943m 総獲得高度=1,886m
歩行距離=10.4km   高度比=1886m÷10.4=181

山行日

平成13年8月28日(火)

天候

曇り時々晴れ 風もなく穏やかな天候だった。

登山口までのアプローチ

朝6時出発。前橋市から高速利用で沼田市に降り,その後一般道で菅沼まで走った。

早朝のせいもあって前橋市から1時間40分くらいで着いた。

沼田から先の道路は,日光,尾瀬の看板がありそれを目標に進む。途中から尾瀬の道路と分かれて菅沼キャンプ場に向かう。迷うことなく菅沼に着いた。

駐車場

登山口のところが砂利敷きの駐車場になっている。50台は駐車できそうだ。

「山こや(お土産店)」にも大きな駐車場があるが,登山者の駐車は禁止されているので要注意。

トイレ

登山口にはない。登山途中にもない。五色沼に避難小屋があるがトイレはない。

「山こや」の店の裏にトイレがある。24時間解放しているようなので利用させてもらった。男子小便器は水洗式だったが,大便所は汲み取り式だった。女子もおそらく汲み取り式だろう。
トイレの数は小便器3個,大便器2個だった。女子は未確認だが3〜5個だろう。

水場

登山口にはない。五色沼の避難小屋と弥陀ガ池の分岐に,水場まで5分の矢印表示の小さい看板があるが,確認しなかった。日帰り登山であれば登山口到着までに水を用意するほうが無難であろう。

避難小屋

五色沼にある。
内部が2層の小屋になっている。びっちり詰めれば30人前後止まれるが,なにぶんトイレがないので,ほんとの避難小屋だ。もちろん水もきていない。

日光白根山山頂から降りる途中に避難小屋の赤い屋根が見える。

登山口,登山道

登山口
登山の始まりは,駐車場から奥に進んでいくと,車道のような広さの登山道が始まる。

登山道
登山口から弥陀ガ池までは樹林帯の中を進むが,登山道のほとんどは長年の登山者に掘られ,小沢のような道になっている。

弥陀ガ池から山頂までは比較的急登が続くが,少し喘ぐと山頂に着く。山頂手前の急登を登り切ると偽ピークに着くのでガッカリしないようにしよう。少し下ってからすぐ山頂に着けるから。山頂には○や矢印を目標に進みましょう。

五色沼に降りるには,神社(山頂から見える小さな社)まで進んで,そこから左に分岐して150m位進むと下りになります。下りの道は一応道はっきりしていますが,ガスがでているときは要注意です。

山頂からは地形図をよく確認すると間違えないと思います。

山頂情報・展望

山頂はガスがかかっていて展望がなかったが,わずかの切れ間に男体山の山塊が見られた。

その他

登山者届けはどこに出すのか不明。

結構いろいろなきのこが出ていた。登山道はじめの林道みたいに広いところ両側にオシロイシメジが群生していた。
他にナラタケ,ハナガサタケ,ヤマイグチ,キンチャヤマイグチ等があった。


次 へ
標高図
山行記録一  覧
ホーム
inserted by FC2 system