茨城県 加波山行記録

雨引観音〜雨引山分岐〜燕山〜加波山〜往復

標高710m

2週続けての加波山登山だ。登るつもりはなかったが,パートナーが行きたいとのことなので行くことにした。

結構距離を歩くので気合いを入れていきましょうかね。などと言いながら出発した。

9:10     駐車場出発
        
雨引観音0.4km,雨引山1.8km,加波山7.3kmの道標あり。

9:23    標高225m。   T字路を通過。
        
先週,ここで間違えて左に下りたことをパートナーに教えたら失笑を買った。

9:43    標高335m    雨引山分岐通過。
        
加波山6.0km,雨引山0.5km御嶽山2.6km,雨引観音1.7kmの道標あり。

9:44     暑くて上着を脱いで出発。  ロス1分。

10:16    標高365mピーク通過。
        
ここから道を左に直角に曲がり進んでいきます。
        このピーク手前に左に曲がる近道があります。先週はこの近道を通りました。
        時間はほとんど変わりません。

「あぁ,日差しが気持ちいいです。暖かくて気持ちいいです。」

10:22    ピークから少し進んだところで休憩。 

10:31   出発。       休憩時間9分。
        
休憩後から燕山山頂までは階段と急坂があり,少しきついです。

11:42   標高701m   燕山山頂通過。

11:47   標高675m   東屋到着。 休憩。

12:00   東屋出発。    休憩時間13分。
        
加波山1.2km,燕山0.2kmの道標あり。
        昼食は加波山山頂から戻ってきてこの東屋ですることにして出発した。

12:19   標高630m   加波山神社社務所通過。
        
今から石畳の階段になります。滑りそうです。

12:33   標高715m   正一宮加波山大神社到着。

 

登り所要時間;3時間23分,歩行時間;3時間00分,休憩時間;23分

(参考H160131のコースタイム)
登り所要時間;3時間07分,歩行時間;2時間44分,休憩時間;16分

12:34    出発。   休憩1分。

12:43   標高620m    加波山神社社務所通過。

登山道というか石段というべきか,雪が着いていて凍りついてかなり滑る状態でした。緊張しました。

ここからは林道を通って戻ることにしました。登山道と平行して林道があります。
途中から登山道に入りました。このルートは楽でした。

13:09    標高690m   東屋到着。 昼食休憩。

13:45   昼食後出発     休憩時間36分。

13:50   標高701m    燕山山頂通過。
        
加波山1,4km,雨引山5.1kmの道標あり。
        天候は相変わらず晴れていて気持ちがいい。でも,足が少し疲れていて心配だ。

15:06   標高330m 休憩。
        加波山4.8km燕山3.4km,雨引山1.7km の道標あり。

    燕山からモトクロス場までの間は,登山道が凍っていて滑ってものすごく危険だった。
    ストックを使って慎重に下りてきた。緊張したよ〜ぅ。

15:17   出発。    休憩時間11分。

15:48   雨引山分岐通過。
        
加波山6.0km,雨引山0.5km御嶽山2.6km,雨引観音1.7kmの道標あり

16:16   標高105m     駐車場到着。
        
やれやれ着きました。天気は良かったのですが,途中凍っていてちょっと緊張しましたが,                  
        いい天気で良かったですよ。また,来よう。

登り所要時間;3時間23分,歩行時間;3時間00分,休憩時間;23分
下り所要時間;3時間08分,歩行時間;2時間57分,休憩時間;11分
昼食時間 36分。
往復所要時間;6時間31分,歩行時間;5時間57分,休憩時間;34分

(参考 平成16年1月31日山行コースタイム)
登り所要時間;3時間07分,歩行時間;2時間44分,休憩時間;16分
下り所要時間;2時間35分,歩行時間;2時間26分,休憩時間;09分
昼食時間 33分。
往復所要時間;5時間42分,歩行時間;5時間10分,休憩時間;25分

戻 る

  

標高図
山行記録一  覧
ホーム


inserted by FC2 system