新潟県 八海山

行 程

場 所;新潟県 南魚沼市(旧六日町 八海山スキー場)

登山ルート;
ロープウエイ山頂駅→女人堂→薬師岳→千本檜小屋→八つ峰→入道岳(凡が岳)→迂回路→千本檜小屋→ロープウエイ山頂駅

標高;大日岳1,720m 入道岳(凡ヶ岳1,778m)

ロープウエイ山頂8:10〜13:23入道岳山頂(割引岳山頂休憩17分)
所要時間;5時間13分。歩行時間;3時間47分。休憩時間;1時間16分。
上記休憩時間には花撮影時間含む。
入道岳山頂13:40〜16:40ロープウエイ山頂駅
所要時間;3時間00分。歩行時間;2時間37分。休憩時間;0時間23分。
上記休憩時間には花撮影時間4分含む。
総所要時間;8時間13分。歩行時間;6時間24分。休憩時間;1時間39分。
ただし,入道岳山頂休憩時間17分は含まず。


獲得高度・歩行距離・高度比;
獲得高度登り=736m 下り=736m 総獲得高度=1,472m 歩行距離=7.79km 
高度比=1,472m÷7.79=189.0

看板時間と実施歩行時間との比較
   (ガイド本と記述してあるのは,現地看板に記載されていない為,ガイド本を参考にした)

山頂駅→千本檜小屋
看板歩行時間;(2時間20分)
実施歩行時間;(1時間46分)ゆっくり歩きました。


千本檜小屋→大日岳

看板歩行時間(1時間)
実施歩行時間(1時間28分)岩登下降になれていないと1時間は厳しい。また,前のパーティがいると待ち時間が必要。


大日岳→入道岳

ガイド本歩行時間(40分)
実施歩行時間  (43分)花・風景写真撮影時間含みなので,ほぼ時間通りです。普通の歩行速度でした。


入道岳→迂回路分岐
ガイド本歩行時間(40分)
実施歩行時間;(25分)撮影無しで普通の歩行速度でした。


迂回路→千本檜小屋
看板歩行時間(40分)
実施歩行時間(36分)緊張を強いられるトラバースで,歩行速度を上げられませんでした。


千本檜小屋→女人堂
看板歩行時間(40分)
実施歩行時間(36分)久しぶりにかなり急ぎました。我々の普通速度では40分では歩けないかも。

女人堂→山頂駅
看板歩行時間(1時間)
実施歩行時間(44分)かなり急ぎました。四合半から山頂駅で時間短縮。四合半まではほぼ看板通りでした。普通速度で歩いては看板時間で歩けないと思われます。

山行日

平成21年8月23日(日)

天候

曇りだが青空見える。山頂に朝のうちガスかかっていたが登山開始時には山頂見えた。

コンビニ情報

国道291号線にセブンイレブンがあるのが最後。必要なものはその前のコンビニで購入しておくと安心かも。

登山口までのアプローチ

屏風道登山口の駐車場へはかなり分かりにくいので,地図をよく見て走る必要ある。
@地図を頼りにひたすら六日町八海山スキー場を目指すしかない。分かりにくいです。

駐車場

屏風道登山口は10台前後。ロープウエイ乗り場下駐車場は160台前後。ロープウエイ乗り場駐車場には100台前後駐車可能。

トイレ

1)ロープウエイ売店内にある。売店は日曜日でも朝7時30分ころでないと開店しない。
2)ロープウエイ乗り場駐車場そばに仮設トイレ有り。
3)ロープウエイ山頂駅の展望台にあるらしいが詳細不明。
4)屏風道登山口には無い。
5)女人堂と千本檜小屋にあり。千本檜小屋は謝金制でトイレットペーパー必要。女人堂は臭い。トイレペーパー必要と思われる。

水場

1)ロープウエイ売店脇に水がじゃぶじゃぶでている。味はやや金気くさい。


2)千本檜小屋手前にがけを下りていくと水場があるようだが詳細不明。

避難小屋

1)女人堂→20人ほど宿泊可能。外観ほどきれいに使われていない様だ。

2)千本檜小屋→素泊まりの個室(2人用?)3室?,大部屋(10人程度?)あり。
一泊二日2食,寝具付きは6.500円で大部屋。詰めれば50人は泊まれるかも。
休憩料500円/人,避難小屋泊1,000円/人, 1泊2日2食付き6,500円/人

登山口,登山道

登山口;屏風道登山口は登らなかったので不明だが,駐車場からすぐに分かりそう。
山頂駅登山口はロープウエイ山頂駅を降りて正面に階段がある。ここを登っても行けるが,展望台地に行くので,やや遠回り。登山道へは右方向に進むと少しだけ短縮。

登山道;
1)ロープウエイ駅から四合半はなだらかで,参考時間より早く着いた。
2)四合半→女人堂はやや急登で鎖場もあるが,歩きやすく休憩場所にも困らない。
3)女人堂→薬師岳は下って登り返しだが,さほどきつくもなく歩くことが出来る。
4)八つ峰→不動岳からの下降はかなり長い。大日岳の登りは足かけが無く体が小さいと苦労する。ここを下るときは足かけのない下りとなるので,懸垂下降の勇気がないと決して下りられない。大日岳から入道岳への下りは鎖が長いが楽。いずれにしても腕力のない人は,重い荷物は背負わない方がよい。とはいえ,私のパートーナーは非常に非力なのに八つ峰を越えることが出来たので,それほど神経質になることはないかな。ただ,高度恐怖症の人は動けなくなる恐れがあるので,止めた方がよいだろう。
5)八つ峰→入道岳は尾根歩きで楽しい。振り返ると越えてきた八つ峰の景色が感慨を誘う。また,左に目を転じれば,目の前に越後駒ヶ岳を見ることができる。
6)八つ峰迂回路→なが〜いながいアルミの梯子下りがある。また,足場がかなり狭いトラバースの鎖場が連続するところがある。ここが何で初心者コースなのかと疑問に思う。重い荷物を背負っているとバランスを崩さないよう注意する必要のあるコースだ。

山頂情報・展望

山頂情報;八つ峰の最高峰大日岳は精々10人でいっぱいかな。まだ乗れるが人と触れて滑落の危険があると思う。
入道岳も広くはないが尾根が緩いので,休憩の為であれば20人程度は十分座れる。

山頂展望;大日岳と入道岳から越後駒ヶ岳,中岳の迫力ある風景が楽しめる。
ロープウエイ乗降中→八つ峰の南方向に巻機山山塊が間近に見え,かなり存在感がある。

その他

その他;
登山届け;屏風道登山口にあった。ロープウエイ乗り場では不明。山頂駅付近も不明。

ロープウエイ情報;
運行時間;平日は8:30〜16:00, 土日祝日は8:00〜17:00
運行料金;


乗り場雰囲気;40人位乗車できそうな大きさです。


温 泉;湯之谷村に「ゆーパーク薬師」入浴料 大人600円。休憩広間無料。新しくて快適。
      住 所;新潟県魚沼市七日市新田643-1
      (旧住所;新潟県北魚沼郡湯之谷村大字七日市新田643-1(小出町の隣,小出インターから車で5分)
      電 話;02579-2-5554
      営 業;10:00?22:00(最終受付21:00)
      休館日;毎週水曜日(祝・祭日にあたる場合はその翌日)
      泉  質:単純温泉s(弱アルカリ性低張性温泉)

    「湯之谷交流センター(ゆぴお)」 日帰り温泉
      住所;〒946-0088  新潟県魚沼市大湯温泉182-1 
      (新潟県営奥只見レクリエーション都市公園内)
      営 業10:00〜18:00(※夏期時間延長あり)
      電 話:025-795-2003
      毎月第3火曜日(※祝日の場合は翌日)

見られた花

途中咲いていた高山植物等
タカネナデシコ,オニシオガマ,イワショウブ  種 きのこではツエタケ



次 へ
標高図
山行記録一覧
ホーム


inserted by FC2 system