山形県・宮城県 雁戸山

行 程

場 所;山形・宮城県 笹谷峠

登山ルート;笹谷峠→雁戸山→カケスガ峰→有耶無耶関跡→笹谷峠

標高; 1,484.6m

笹谷峠駐車場7:35〜10:35雁戸山山頂(山頂付近休憩45分)
所要時間;3時間00分。歩行時間;2時間29分。休憩時間;31分。
上記休憩時間には花撮影時間含む。 写真撮影時間無しなので歩行時間ほぼ正確。

雁戸山山頂11:20〜14:25笹谷峠駐車場
所要時間;2時間26分。歩行時間;2時間17分。休憩時間;9分。
上記休憩時間には花撮影時間4分含む。 写真撮影時間無しなので歩行時間ほぼ正確。

総所要時間;5時間26分。歩行時間;4時間46分。休憩時間;0時間40分。
ただし,山頂付近休憩時間45分は含まず。

獲得高度・歩行距離・高度比;
獲得高度登り=617m 下り=617m 総獲得高度=1,234m
歩行距離=7.5km  

高度比用距離7.5km, 高度比用高度1,234m  高度比=1,234m÷7.5=164

山行日

平成21年8月15日(土)

天候

晴れ

コンビニ情報

仙台から走ると釜房湖のみちのく公園付近(セブン)と,川崎町で右折するときにコンビニ(サンクス)があり,ここが最後のコンビニになる。

登山口までのアプローチ

国道286号線を山形県と宮城県の境界まで車で走る。少し奥まったところに駐車場がある。峠付近で気をつけて走ると気がつくと思う。

駐車場

砂利の駐車場で20台前後駐車可能。

トイレ

登山口にあるが,くみ取りで汚い。トイレットペーパーはないので持参。登山途中には無し。

水場

無し。

避難小屋

笹谷峠登山口を出発し,5分ほどのところにある。コンクリート舗装道路から見える。中を見てないので詳細不明。

登山口,登山道

登山口;駐車場を挟んで国道を向かい側に渡り,コンクリートの舗装車道を上っていく。(無線基地局?方向)
     100m程進むと右の刈り払いされた登山道がある。ここが登り口になる。
  

登山道;
登山道;全体的に樹林帯や両側が笹に覆われた登山道になっている。
登 り;
初めは笹刈りされていて平坦で歩きやすい。新山分岐まで登山道が多少荒れているところがあるが,何も問題なく歩ける。
新山分岐から山頂までは急斜面で鎖場もあるが,それほど危険な感じはない。登山道左右は切れ落ちていると思うが,笹などに覆われていて恐怖感が少ない。しかし,躓いたりして左右どちらかに落ちると滑落する登山道になっている。

下 り;
カケスガ峰から川崎町分岐までは,意外に登山道が荒れていた。以前は相当歩かれていたのだろう。泥濘と深く掘られて滑る。
川崎町との分岐近くに「有耶無耶の関跡」があり,「関跡」の広場から遊歩道を通って帰ってきたが,道ははっきりしているが,余り刈り払いされていなくて,遊歩道っぽくなかった。なお,この道には登山口への道標がないので,地形図等で確認した方がよい。

山頂情報・展望

山頂情報;意外と広く20人位は休憩できそうだった。

山頂展望;
蔵王連峰への展望があり,苅田岳,熊の岳が一望できる。山頂手前で振り返ると大朝日連峰,月山山塊など展望できる。

その他

その他;
登山届け;どこに出すか不明。

温   泉;

途中咲いていた高山植物等
ウツボグサ,クルマユリ,コケモモ(実),ゴゼンタチバナ(実),シモツケソウ,タマガワホトトギス,トリカブト,ナンバンギセル,ハクサンフウロ,ミヤマシャジン,ヤマジノホトトギス,ヤマハハコ,  12種
キノコ;イグチ類,テングタケの仲間,チチタケ,カラハツの仲間などたくさんあった。


次 へ
標高図
山行記録一覧
ホーム


inserted by FC2 system