山形・宮城県 雁戸山(笹谷峠→雁戸山→カケスガ峰→笹谷峠)(2009年8月15日(土)

登山ルート;笹谷峠→雁戸山→カケスガ峰→有耶無耶関跡→笹谷峠

標高; 1,484.6m


宮城県では笹谷峠から登る「雁戸山」と「山形神室,仙台神室」が人気のある山のようで,以前から登ってみたいと思っていた。花の時季か紅葉の時期に登ろうと思っていたが,パートナーが登りたいというので,ちょっと時季外れとは思ったが登ってみることにした。
事前に歩行距離や獲得標高を確認したら,思いの外楽な山と思った。ところが体調不良のせいか,肉体的には疲労感があって,辛い感じがあった。
7:35  標高905m 笹谷峠登山口出発。
コンクリート舗装道路を進みますが,「ここは違うぞ」みたいな看板が設置されていて,若干不安を抱えながら進んでいくと,間もなく笹に覆われた登山道が右側にあります。看板があります。見逃すことはないですが,見逃すとどんどん上に行ってしまいます。


このコンクリート舗装道路から避難小屋が見えます。この小屋が見えると登山道です。中は見なかったのでどうなっているのか不明です。避難小屋なのかな?

 

笹刈りされた登山道になっています。


7:46   標高950m  電波塔通過。


登山道はきれいに笹刈りされていました。



8:20 標高1,105m  関沢分岐通過。

道標有り。「雁戸山に至る。笹谷峠に至る。関沢に至る。」


8:36   標高1,200m  登山道途中で休憩。

キイロイグチ?がありました。写真に撮りました。


8:50  出発。   休憩時間14分。

9:19  標高1,325m 不明分岐通過。

道標がありません。ここは分岐ではないようです。どこに通じているか不明。

花撮影で5分ロス。

9:22   標高1,325m カケスガ峰分岐通過。

八丁平,関沢分岐の道標有り。カケスガ峰とは記載されていません。


9:50 標高1,350m   新山分岐到着。  休憩。

「新山」は新しい山ではなく,新山という地区の名前でした。
山頂から数名グループが降りてきました。後からは男性二人組とご夫婦が到着しました。

     

これから向かう雁戸山山頂が見えます。


10:02  出発。  休憩時間12分。
ここまで意外に暑くないです。
ここからいよいよ急登の雁戸山山頂への急登が始まります。
「蟻の戸渡り」を進むので少し緊張感を持って行きます。



急登が続きます。振り返ってみると蔵王山,神室岳,月山山塊が見えます。今日は展望が利きます。






10:35 標高1484.6m  雁戸山山頂到着。

山頂直前の登りは急登でした。でも,ここがほんとに蟻の戸渡り?という感じでした。余り恐怖感がありません。トンボがいっぱい飛んでします。
高度計は1,555mを示しているので修正しました。



戻 る

  

次 へ
標高図
山行記録一覧
ホーム


inserted by FC2 system