新潟県 巻機山

巻機山は割引岳(わりめきだけ),御機屋(おはたや),牛が岳(うしがだけ)の三山を総称して巻機山と呼ぶようです。

行 程

場 所;新潟県 南魚沼市(旧六日町 清水集落)

登山ルート;
井戸尾根コース
桜坂駐車場登山口→ニセ巻機山→避難小屋→御機屋(おはたや)→割引岳(わりめきだけ)→御機屋→最高点→牛が岳→御機屋→避難小屋→ニセ巻機山→桜坂駐車場登山口

標高;ニセ巻機山1,861m 御機屋1,962m 割引岳1,931m 最高点1,967m 牛が岳1,962m

獲得高度・歩行距離・高度比;
獲得高度登り=1,412m 下り=1,412m 総獲得高度=2,824m 歩行距離=13.14km 
高度比=2,824m÷13.14=215.0


高度比が220を越えると,私の体力ではかなり急登の山です。歩行距離がありますが,比較的楽な尾根歩きが続きます。

桜坂駐車場登山口5:10〜10:26割引岳山頂(割引岳山頂休憩9分)
  所要時間;5時間16分。歩行時間;4時間11分。休憩時間;1時間05分。
   上記休憩時間には花撮影時間含む。
割引岳山頂10:35〜11:39牛が岳山頂(牛が岳山頂休憩19分)
  所要時間;1時間04分。歩行時間;1時間00分。休憩時間;4分。
   上記休憩時間には花撮影時間4分含む。
牛が岳山頂11:58〜16:27桜坂駐車場登山口
  所要時間;4時間29分。歩行時間;3時間11分。休憩時間1時間18分。
   上記休憩時間には避難小屋での休憩に水場往復15分含む。
総所要時間;10時間49分。歩行時間;8時間22分。休憩時間;2時間27分。
  ただし,割引岳,牛が岳山頂休憩時間28分は含まず。

山行日

日時;平成20年8月10日(日)

天候

晴れ時々薄曇り。登山中風もなく穏やかだった。

コンビニ情報

国道291号線にセーブオンがあるのが最後。必要なものはその前のコンビニで購入しておくと安心かも。

登山口までのアプローチ

@国道17号線を進み,新潟方面から行った場合は六日市から国道291号線を走り清水の集落まで行く。地図上では清水集落手前からキャンプ場まで登る道があるが,工事中とは思えなかったが,通行止めになっていた。
A清水の集落からは小さな案内看板が要所にあるので,見落とさずに坂道を上っていくと桜坂駐車場に着く。
B途中でキャンプ場との分岐を右に進み,最初の駐車場が見えてくるが,ここは管理用駐車場のようだ。
Cさらに進むとトイレがあり,その先50mほどで桜坂駐車場になる。

駐車場

登山口の桜坂駐車場は40台前後駐車可能。きちんと白線が引かれている。また,管理事務室があるところ(駐車場手前200m位)にも10台前後駐車可能。駐車料金は500円らしいが,今回は管理人がいなかった。

トイレ

桜坂駐車場手前50mにある。男女兼用水洗小便器3個,大便器3個,トイレットペーパーなし。

巻機山避難小屋内にバイオトイレあり。男女兼用で2室があり,用を済ませた後,トイレ内設置の自転車風ペダルを前に20回,後ろに10回こぐ。楽にこげる。トイレットペーパーなし。なお,使用料金100円。

水場

巻機山避難小屋から5分ほど緩やかに下ったところにある。雪渓の沢水だが,汚れもなく美味しく飲めた。秋まで大丈夫と思われる。写真から感じる程の急勾配ではない。雪渓の沢水利用です。


桜坂駐車場の50mほど手前にトイレのそばに水栓(蛇口)があるが,飲めるかどうか不明。歯磨き洗顔には利用した。

避難小屋

ニセ巻機山と御機屋(おはやた)の鞍部に2階建ての巻機山避難小屋あり。20人は泊まれる。新しくて綺麗だ。電気は無い。

登山口,登山道

登山口;桜坂駐車場の奥から登り始める。

登山道;ほとんどがガレ場か丸太止めの階段,木道だ。3合目から合目標識を立ててある。しかも,その合間にも立ててある。6合目3勺(しゃく)の様に立ててある。5合目と7合目,8合目が休憩場所に適している。ニセ巻機山が9合目になっている。ここからほんの少し下ると避難小屋になる。

山頂情報・展望

山頂情報;ニセ巻機山は数人が休憩可能だが,ここまで来たら避難小屋まで下りたい。
御機屋はかなりの人数が休憩できる。寝ている人が何人かいた。
割引岳(わりめきだけ)は10人程度休憩可能。
巻機山最高点から少し進んだところにはベンチがあり,ベンチも含め10人程度休憩可能。
牛が岳道標あるところは休憩場所無し。ここから2?3分先に進むと10人程度の休憩場所があり,割引岳への展望が素晴らしい。
山頂展望;霞が掛かり遠望はなかった。しかしいずれの山頂もほぼ360度の視界が開けている。

その他

その他;
登山届け;登山口にあったが記入用紙がなかった。駐車場入口付近にもあったようだ。


温 泉;湯之谷村に「ゆーパーク薬師」入浴料 大人600円。休憩広間無料。新しくて快適。
      住 所;新潟県魚沼市七日市新田643-1
      (旧住所;新潟県北魚沼郡湯之谷村大字七日市新田643-1(小出町の隣,小出インターから車で5分)
      電 話;02579-2-5554
      営 業;10:00?22:00(最終受付21:00)
      休館日;毎週水曜日(祝・祭日にあたる場合はその翌日)
      泉  質:単純温泉s(弱アルカリ性低張性温泉)

    「湯之谷交流センター(ゆぴお)」 日帰り温泉
      住所;〒946-0088  新潟県魚沼市大湯温泉182-1 
      (新潟県営奥只見レクリエーション都市公園内)
      営 業10:00〜18:00(※夏期時間延長あり)
      電 話:025-795-2003
      毎月第3火曜日(※祝日の場合は翌日)

見られた花

途中咲いていた高山植物等
イソツツジ,イワイチョウ,イワカガミ,イワショウブ,オトギリソウ,オヤマリンドウ,キオン,キンコウカ,タテヤマリンドウ,ツルリンドウ,ニッコウキスゲ,ノギラン,ハクサンコザクラ,ハクサンフウロ,ヒオウギアヤメ,モウセンゴケの花
16種



次 へ
標高図
山行記録一覧
ホーム


inserted by FC2 system