山形県 刈田岳山行記録
(2011年 2月20日)

登山ルート:ライザワールドスキー場リフト終点→刈田岳→ライザワールドスキー場
標 高; 刈田岳1,758.0m

山 行 記 録 ;
撤退して少し下りてきたらガスが晴れてきました。夏リフトや旧夏リフトがハッキリ見えています。「あれれっ,晴れてきた。少し無理して上まで行けば良かったかぁ」と後悔です。
左奥に見えているのが夏リフトで,右に登山者が沢山いる所が旧夏リフト跡です。
 

夏リフトを過ぎ,ガスも上がってきたことから,心に余裕ができたので,樹氷原の中を少し歩いて避難小屋に向かいました。
この樹氷原には手前に沢があり,入っていくのは止めました。
 
いろいろな形があって飽きません。下記写真はヤドカリみたいです。
 

11:50  標高1535m 避難小屋到着。  休憩。
 

先程ガスが少し上がりかけて,無理して刈田岳鞍部まで行けば良かったと後悔しましたが,今また,ガスがかなり下までかかってきました。「行かなくて良かったな。」
小休憩のつもりでしたが,昌子が寒いと言って,避難小屋の中に入って休憩し,なかなか出てきません。私はパートナーのスノーシューの見張り役で,退屈だけどその辺を歩き回ることもできないで,ただただじっと待っていました。

12:45   避難小屋出発。 休憩時間55分。
ここに55分も長逗留しました。
出発後は樹氷原に入りました。「楽しいです。実に楽しいです。」
 

 

13:34 標高1420m 車道から林内へ。
スキー跡と踏み跡が付いていたので,ここから入ることにしました。
踏み跡が無いとどこから入るか躊躇し悩む所でした。結局どこから入っても良かったのですが。樹林帯の中は登山道はありません。ひたすらコンパスと地形図頼りに下ります。
  
 
 

14:00 標高1235m 第一リフト終点下通過。
ここは車道とゲレンデが一番近い所です。今下りてきた樹林帯を道路側から写真撮りました。
 

ここからゲレンデ沿いに下りることにしました。写真奥がゲレンデとリフトになっています。
 

ゲレンデ沿いに少し下るとロッジが見えてきました。もう終わってしまいます。
 

14:22 標高1080m ライザワールドスキー場到着
やれやれ着きました。出発時に比べるとずいぶんと曇ってきました。
 


戻 る

  

標高図
山行記録一  覧
ホーム


inserted by FC2 system